プレジャーボート・フィッシングボート等のマリン製品に関する情報やイベントをいち早く発信するヤンマーマリンブログ

艤装・関連機器の記事一覧

週末はEX30B、38Aとボートセンターで過ごす

今年も後2週間 12月もあっという間に毎日が過ぎていきます。 この週末ボートセンターでは フィッシングクルーザー EX30Bと38Aの艤装を進めるため スタッフも交代で休日出勤 EX30Bの方は セットアップする艤装品も予め定まっており ご覧の通りキャビン内も セットされてきました。 アフトデッキ部も 各クリートやロッドホルダーも オープンブルーワーク部に...

カテゴリー: EXシリーズ, 艤装・関連機器

加工品艤装が続くボートセンター

こんにちは。 今日、横浜の朝は 強い北風!そして時おり雨。。。 寒い1日でした。 朝一の下架は サイド窓サッシを全交換し 視界性がアップしたパイロット艇の 引き渡しからです。 そしてボートセンターの工場内作業は EX30BとEX38Aの艤装 それぞれ FRP加工のつくりものが続いています。 EX30Bのアフトには 家庭用エアコンの室外機を既に載せています。...

カテゴリー: EX33, EX38, EXシリーズ, プレジャー商品, メンテナンス, 艤装・関連機器

家庭用エアコンの設置が続きそうです。

こんにちは。 今日は、冷たい北風が強く吹いていたボートセンター 土曜日ですが工場を開け スタッフ総出で 艤装作業を進めていました。 パイロット艇のサイド窓サッシも 新しいものに交換され 採光性も視界性も高まりまり 雰囲気も変わりました。 キャビン内の 養生も外し 窓サッシの内枠の取り付け作業を進めます。 工場脇では EX30Bの艤装に取りかかっています。 ク...

カテゴリー: EX33, EX38, EXシリーズ, プレジャー商品, 艤装・関連機器

12月のボートセンターはEX30、33、38と。。。

こんにちは。 あっという間に今年も既に12月 ボートセンターでは特に先月から スタッフの出張作業で 千葉県内のマリーナさんでの仕事が続いています。 スタッフが不在がちとなっている ボートセンターですが 船は陸路や海上から入荷も続いています。 本日ボートセンターに入荷EX30B 陸路から受け入れ 早速 昼前からは艤装打合せを行いました。 航海計器の設置位置や...

カテゴリー: EX33, EX38, EXシリーズ, プレジャー商品, メンテナンス, 艤装・関連機器

この週末は銚子マリーナさんで艤装

こんにちは。 ヤンマー東日本ボートセンターです。 この週末は、MGマリーン鹿島さんと 銚子マリーナさんで艤装 艤装を施しているのは EX33AⅡHT 家庭用エアコンを設置 室外機も設置し 大まかな内容まで作業を進めます アウトリガーの仮合わせまで 終え一旦は終了 週明けの水曜日に最終調整を予定します。 そして今日 27日の日曜は。。。 週明けからの作業準備と...

カテゴリー: EX33, プレジャー商品, 艤装・関連機器

油圧スラスター

こんにちは。 東日本営業部です。 先日はヤンマー造船にてEX38Aに組み込んだ 油圧スラスターの試運転を行ってきました。 画像↑↑の一番右側は エンジンの前から スラスターの動力源でもある 油圧ポンプです。 その他 舵の動力ポンプや充電器など エンジン前より様々な機器を ベルトを介して動かしています。 油圧スラスターの魅力は 離着岸時に電動スラスターを作動さ...

カテゴリー: EX38, EXシリーズ, イベント関連, プレジャー商品, 艤装・関連機器

10月1日(土)ボートセンター

こんにちは。 あっという間に10月に入りました! この10月は、各地でボートイベントが 開催されるシーズンのなります。 そんな秋シーズンに入ったボートセンターの今日 屋外ヤードでの作業は。。。 整備入荷艇 EX35Ⅱの上架受け入れ 汎用和船ZD30N2 納入に向けて陸上試運転 週明けの海上負荷運転に備え 先ずは 陸上でエンジンを始動し 各箇所の点検を実施。...

カテゴリー: EXシリーズ, プレジャー商品, メンテナンス, 漁業関連, 艤装・関連機器

ヤンマーEX38A艤装中

こんにちは。 お盆以降 毎週末天候が崩れている関東地区。 気候はまるで 亜熱帯のような蒸し暑い日が続いていましたが 今日の日中は幾分か乾いた風で 作業が進めやすい1日となったボートセンター 入荷したスパンカートップに 回転灯&VHF無線アンテナベースや 配線をセットしたり 午前中は。。。 エントランスオーニングの型取りに タジマジックさん! オーニン...

カテゴリー: EX38, プレジャー商品, 艤装・関連機器

9月最初の土曜 ボートセンターでは。。。

こんにちは。 8月後半から 次々と台風が発生し天候が 気になる毎日ですね。 9月最初の土曜 今日のボートセンターは スタッフ皆、土曜出勤で作業を進めています。 先日、リフレッシュメンテナンスで 下架した汎用和船ZD32の次は サルパ26(LF26CZ)のメンテナンス ドライブのラバープロテクション交換や ギヤオイルの交換 エンジン側は オイル交換や各フィルタ...

カテゴリー: EX38, プレジャー商品, メンテナンス, 艤装・関連機器

ヤンマー和船ZD32リフレッシュ完了

こんにちは。 9月1日のボートセンターでは 8月に上架メンテナンスで入荷した 和船ZD32 ヤンマー汎用漁船のリフレッシュが 完了しました。 こちらの↑↑↑入荷時の様子で リフレッシュを終えた様子は。。。 ご覧の通りです。 船底塗装から船体ハル磨きから エンジンのメンテナンス オーニングの張り替えや ガンネル部にはキングペンドルを設置したり ハルのデカール貼...

カテゴリー: プレジャー商品, メンテナンス, 漁業関連, 艤装・関連機器

当サイトは記事・写真・イラスト等の無断掲載・転用を禁じます。