プレジャーボート・フィッシングボート等のマリン製品に関する情報やイベントをいち早く発信するヤンマーマリンブログ

海水設備のメンテナンス

こんにちは 東日本営業部です。 東京ではもう桜が咲き、春も間近ですね。 今回は、海洋ソリューションGより 漁港設備に導入している機器の 点検作業(海水設備のメンテナンス)についてご紹介させていただきます。 漁港設備では一般的に海水を汲み上げ ろ過装置を経由し殺菌などを行った海水を使用しております。 こちらは 導入当初の真新しい送水ポンプです。 沢山のバルブや...

カテゴリー: 海洋商品, 漁業関連

活魚水槽用の器材って・・・?

こんにちは、西日本営業部です! 予告通りの連投です! まだまだ続く。。。。? 今回は・・・・ 「少しでも良い魚をお客様に届けたい!」とのご要望を受け、 株式会社久富水産様に納入した【活魚水槽用の機材】をご紹介します! 内容はこのようになっています↓ ヘアーキャッチャ 荒ゴミを取ります。 冷却機+ヒーター 水温を上げたり下げたりする装置です。 紫外線殺菌装置...

カテゴリー: 海洋商品

カキ洗浄機ってすごい‼

こんにちは、西日本営業部です! かなり久しぶりの登場です(笑)  ご紹介がめちゃめちゃ溜ってるので、連投の予定で! 今回は、能登がきの生産を行っている飛田水産様に導入頂きました、 じゃーん「カキ洗浄機(初田工業製)」です! カキ洗浄機ST本体       高圧ポンプユニット この組み合わせで、処理能力はなんと約7,000個/時間なんです! ※処理能力は目安と...

カテゴリー: 海洋商品

JAPAN INTERNATIONAL BOAT SHOW2023

こんにちは。 気温も上がり、ぽかぽか陽気で いよいよ春の訪れを感じます。 花粉症の方にはつらい日々が続きますね。 3月といえば 日本一のマリンイベント 「JAPAN INTERNATIONAL BOAT SHOW2023」が開催されます。 今年の開催日程は下記となります。 2023年3月23日(木)~3月26日(日) 10:00~17:00(23日のみ11:...

カテゴリー: イベント関連

\祝!進水/シロメ漁運搬船をリポート‼

皆さまこんにちは!ヤンマーボートショップ芦屋です! 前回は・・・ 新造船のシロメ漁運搬船に搭載された ヤンマーエンジン「6GY135W」の魅力をご紹介しました! 今回は! その進水式の様子を詳しくリポートしますっ ~in 愛知県篠島~ まずは、こちらの写真をご覧ください! ↓     ↓     ↓ 新造船は、 船尾からレールに乗って海へと進水していくんです...

カテゴリー: その他, 進水式関連

\新型エンジンの魅力とは!?/

皆さまこんにちは! ヤンマーボートショップ芦屋です。 今回は昨年発売された「6GY135W」をご紹介します! 先日、愛知県の篠島で シロメ漁運搬船の新造船進水式が行われました! そして、エンジンはヤンマーの「6GY135W」を搭載しております。 \こちらのエンジン、最大の魅力は!?/ クラスNo1の高出力・低燃費を達成した、 新型業務用電子制御エンジンなんで...

カテゴリー: 進水式関連

大阪フィッシングショー2023開催!

皆様こんにちは!本社営業統括部の畑山です! 全国各地で大寒波に見舞われておりますので、お体には十分気を付けてお過ごしください。 さて、今回ご紹介しますのは、大阪フィッシングショー2023です。 大阪フィッシングショーはこの度3年ぶりのリアル会場開催となり、 2月3日(金)※~4日(土)の3日間、インテックス大阪にて開催されます! (※3日(金)は業者日で、一...

カテゴリー: その他

若手社員奮闘記 第15弾 「釣りフェスティバルが3年ぶりに開催されます!」

新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。 本社営業統括部の畑山(はたやま)です。 今回ご紹介いたしますのは、「釣りフェスティバル2023」です! 一昨年はコロナの影響により、リアル開催が中止となり、オンラインのみでしたが、 今年は3年ぶりにリアル開催が復活します!!(※イベント詳細はこちら) 「釣りフェスティバル」は多くの釣具メーカー...

カテゴリー: その他, イベント関連

暗視カメラ【ナイトウェーブ】 艤装

こんにちは。 ヤンマー東日本ボートセンターです。 秋よりヤンマーでも取り扱いをスタートした 暗視カメラ「ナイトウェーブ」ですが 続々と市場投入されてきました。 日中は前方カメラ、夜間時はナイトモードで 安全航行をサポートするアイテムです。 ボートセンターで実際に取付をおこないましたので 参考艤装例をご紹介致します。 ①EX38FB こちらはFBがBタイプ(ハ...

カテゴリー: 艤装・関連機器

YANMAR TOKYO

こんにちは。 東日本営業部 東京支店です。 YANMAR TOKYOの完成に伴い、秋葉原UDXから移転いたしました。 約5年降りの八重洲となります。 YANMAR TOKYO 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目1番1号 YANMAR TOKYO 13階 ヤンマー舶用システム株式会社 東日本営業部 東京支店 今後とも宜しくお願いいたします。

カテゴリー: その他, 拠点紹介

当サイトは記事・写真・イラスト等の無断掲載・転用を禁じます。