こんにちは、ヤンマーボートショップ芦屋です。
さて、今回は
前回に引き続き・・・実技講習に行ってきました
ついに!! ボートのハンドルを握る時がやってきました。
先生 『はい!みんな準備はいい? じゃあ今日も気合を入れていくわよ!』
【頑張るぞぉーーーーー!!おぅーーー!】
まずは・・・船体の点検等々からスタート。
生徒A 『船首よし!! デッキよし!! ・・・・・ 』
先生 『大きな声で!! 船体に亀裂や穴があいていないかちゃんと見てよ~!!』
生徒A 『はははぁいっ!!(大声)』
生徒B 『先生、ここがエンジンムールですね。点検方法・名称等・・しっかり覚えていきます!』
先生 『そうね・・・トラブルが起きた時の対処方法も今からやりますよ~。』
エンジン始動・暖機運転・停止等の練習を行い・・・
そして・・・海へ
いよいよ、緊張が高まってきました!!
発進・直進・停止・後進の練習も終わり、次は・・・変針の練習。
先生 『一番右の橋げたに向かって変針してください。』
生徒A 『はい!変針します。右よしッ!後方よしッ!』
先生 『安全確認もバッチリね!OK!』
そして・・・蛇行運転の練習 ⇒ 避行の練習と進んでいき
要救助者に見たてたブイで人命救助の練習!!
生徒C 『あーーーーーッ!!失敗しました! 再救助します!!』
先生 『今度は、ゆっくり落ち着いて・・・』
生徒C 『やったーーッ! 今度は、人命救助できました!!』
先生 『じゃあ、係留と解らんの練習!!』
生徒A 『ロープワークは私にまかせてっ!必死のパッチで練習してきたわ!!』
着岸・離岸の練習!!
先生 『あの目印が見える? そこに着岸してください。』
生徒B 『先生、船は思うように簡単に動かないですね。』
先生 『そうね・・・車にみたいにはいかないわよ。微速は、小刻みにハンドルを動かしながら様子をみていくようにしてね。』
日も次第に傾き、夕景が広がる海に癒されている訳ではありません。
彼女は必死にコンパスで方位を測定しているのであります!!
先生 『最後に・・・方位測定!あの物標は、何度の方位にあるか測定してください。』
生徒B 『はい!160度です。』
ということでアっという間に夕方になり実技講習終了となりました。
さて・・・次回はいよいよ学科・実技試験となります。
学科は、過去の問題集をしっかり解く!! そして・・・
実技は、安全確認第一!
あとは、教えてもらったことをイメージしながらしっかり頭にたたきこみ!!
以上踏まえた上で全員合格に向け試験に挑みます!!
皆さんも応援してくださいね!
次回に続く→
ボート免許について詳しくは・・・↓↓
http://www.yanmarmarina.com/sales.html