初めまして、営業統括部・販売推進グループの寺内です。
皆さんは、カキやアサリといった2枚貝の子供たちが何を食べているか知っていますか・・?
正解は・・・小さな海藻たちです!!
というわけで本日は、2枚貝の餌としてとっても優秀な「キートセロス」のご紹介をさせて頂きます。
ヤンマーのキートセロスの特徴も3つご紹介します!
「キートセロス」は植物プランクトンの一種で、種苗生産現場の餌料の一種として使われています。餌として活用されている植物プランクトンとしては、この他にも「クロレラ」や「ナンノクロロプシス」なんかが有名ですね。「キートセロス」はその中でも、カキ・アサリ・アワビといった貝類・エビなどの甲殻類・ナマコなどの棘皮類が好んで食べています。
ヤンマーではなんと・・・この「キートセロス」の製造と販売も行っているんです!
ヤンマーのキートセロスの特徴その1! 自社の種苗生産に活用している!
私たちヤンマーはマガキ・イワガキ・アサリといった種苗の生産にも取り組んでいます。この2枚貝の子供たちには自社で培養したキートセロスを餌として与えており、毎日すくすくと育っていることから、品質もお墨付きです。
⇒気になった方はチェック
ヤンマーのキートセロスの特徴その2! 1年間を通して安定供給できる!
驚くことにこのキートセロス、実は20年以上販売を続けている商品です。様々な苦労もありましたが、長年のノウハウが蓄積された結果、温度や水質の管理を徹底し、機械による自動培養が行えるようになりました。そのおかげで、1年を通して安定供給ができるようになり、年間ウン千リットルの供給実績があります。”餌がいつでも手に入る”というのはとっても大事です。
ヤンマーのキートセロスの特徴その3! ロットが豊富で初めてでも買いやすい!
今育てている生き物って・・キートセロスを本当に食べるの。「キートセロス」って良く分からないんだけど、本当に大丈夫・・・?
そんなお悩みをお持ちの全国の皆様・・・・ご安心を!!
キートセロスは1Lの小さなロットから販売しています。育てている生き物が本当に食べてくれるのか。悩んでいる方は一度お試しを。たくさん使いたいお客様向けには10Lの大きなロットも。大きいロットほどお得になるのでおすすめです。
餌の生産ってとにかく大変ですよね。自分でも作れるけど
なるべくなら買ってしまいたい!
って思いませんか!
購入を検討されている方は、是非お近くのヤンマー舶用システム販売店もしくは営業統括部販売推進グループまでお問い合わせください。
おわりに
本日は、種苗生産の現場では欠かすことのできない餌である「キートセロス」についてご紹介してみました。2枚貝や甲殻類・棘皮類を育てている方、これから育てようと思っている方は是非お問い合わせください!!
魚は食べないの・・・?と時々聞かれますが、分からないです・・やったことがないんです。
お客様はいろいろな生き物にも与えているようですが・・・(よかったらこっそり教えてください。)