プレジャーボート・フィッシングボート等のマリン製品に関する情報やイベントをいち早く発信するヤンマーマリンブログ

新入社員の初投稿 (2か月の研修を終えて)

こんにちは!

4月に入社し6月より本社営業統括部販売促進Gに配属になりました木村です。

分からない事ばかりですが、日々学ぶ事を大切に頑張って行きたいと思います。

 

 

今回は、2か月で印象に残った研修を4つ紹介します。

4月1日 入社式

ヤンマーグループ全体でオンラインによる入社式が行われました。

いつまでも大学生で居たいという想いもありましたが、待ち望んでいた日がやってきました。

改めて、社会人になったんだなぁ~と感じた1日でした。

 

 

5月13日~5月24日 塚口工場にて生産現場実習

2週間かけて中小型エンジンの組立・試運転、シリンダーやシリンダブロックのエンジン部品の生産現場を研修させて頂きました。

現場の方のお話を聞くと小型のもので最短2日~3日で出荷で出来るという事を聞き、生産体制の凄さを改めて実感しました。

個人的に疑問に感じたことを質問してみましたdownwardleft.gifdownwardleft.gif

疑問1 国内向けエンジンと海外向けエンジンの使用用途の違いとは?

(解)国内向けの用途は、プレジャー業務(漁船など)作業船など様々あるの対し、海外向けの用途はプレジャー仕様のみとなります。また年間使用時間も国内と海外では差があります。

疑問2 6HYのエンジンではシリンダーブロックの加工工程でどのぐらいの工具を使用するのか?

(解)6HYでは、投入から完成まで約98本の工具を使用します。

皆さん、詳しいのエンジン使用用途や部品についてご存じでしたかsign02.gif

 

 

5月27日~5月28日 ヤンマーインターナショナルアジア研修

大分県にあるヤンマーインターナショナルアジアでは、EX28EX47 などのヤンマー艇の製造を行っています。

今回は2日間でFRPを使用した造船の研修とプレジャーボートの試乗をしました。

FRPとは、繊維強化プラスチックの略でガラス繊維などの繊維をプラスチックの中に入れて強度を向上させた複合素材の事です。FRP艇の製造は手作業が多く大量生産には不向きですが、成形性が高く、複雑な形状や曲線を作り出す事ができ、多様な色やデザインを出す為にゲルコートに着色剤を添加する事ができます。

 

 

6月1日 チャーターボートで関西初釣行 (おまけ)

同期新入社員の嵯峨くんと釣りに行きました。

嵯峨は、ボートシーバスは初めてということで釣具屋さんで釣り具一式購入icon_eek.gif

ナイト便でシーバスをメインに釣りに行きましたがシーバス3、クロダイ1、トビエイ1と渋い釣果になりました。

バチ抜けしボイル多発でしたが漂流物が多く大苦戦でした。

タイムリミットギリギリまで新入社員の嵯峨はノーフィッシュでテンションdown.gifdown.gifdown.gifでしたが泣きの1投でフィッシュfish.giffish.gif ちなみに人生初のシーバスみたいです。

 


以上新入社員の初投稿でした。

今後ともよろしくお願いいたします。


カテゴリー: EXシリーズ, その他, 釣果情報   パーマリンク

当サイトは記事・写真・イラスト等の無断掲載・転用を禁じます。